NEWS お知らせ
製作事例
いつも株式会社オーエムエスのHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
久しぶりの投稿となってしまいましたが最近のご依頼をご紹介させて頂きます。
まずはスーパーカブのホイール(振れ取り作業)

こちらのホイールの振れ取り調節後の数値は
フロント縦0.5mm 横0.2mm
リア 縦0.4mm 横0.2mm
いつもより数値が高いのは、今回お持ち込み頂いた新品のリムが作業前から
4mm以上の歪みが。。。
無理やり直すことも可能ではありますが走行時の安全面を考慮し
今回はこれで完成に致しました。
(極端に硬い、緩い箇所をなくすため)
使用するリムによって出せる精度に違いが出ます。
国産メーカー様のものは大体のものが大丈夫なのですが海外製(特に中華性)のものは
個体差もありますが要注意です。
次のホイールは

KAWASAKI KH400のホイールです。
ご依頼内容は部品お持ち込みでのホイール製作です。
シルバーで統一された素敵なホイールが完成致しました。
フロント 縦0.1mm 横0.2mm
リア 縦0.2mm 横0.2mm
ビジュアルも精度も一級品です。
次はW800ホイールのスポーク交換、振れ取り作業


わかりずらい。。。
細かな錆やキズが実際に見てみると目立っていたスポーク。
やはりスポークの交換だけでも印象はガラッと変わります。
新品のスポークに交換しているので当たり前ですが、部品ごとの交換が出来るのは
スポークホイールならではのメリット。
是非メンテナンスがてら交換を検討してみてはいかがでしょうか?
最後はこちら

SR400ホイールの振れ取り作業のご依頼です。
現在は廃盤となってしまったSRですが人気は健在。
弊社は協力企業の大村商会にて新車のSRホイールを製作していたこともあり
SRホイールに関する作業は大の得意です。
フロント 縦0.2mm 横0.2mm
リア 縦0.2mm 横0.2mm
なかなかこれほどの精度を出すことは難しいかと思います。
スポークホイールにな河年関わってきた職人がなせる技。
プロのモトクロスライダーに提供する精度を当たり前に一般のお客様にも
提供できるのが弊社の強みの一つであります♪
寒くなりバイクに乗る機会も暖かい時期に比べ減りがちな方も多いかと思います。
暖かい春を迎える前に愛車のメンテナンスをされてはいかがですか?
外見もそうですが、ホイールの精度。
安全に走る為には定期的なメンテナンスが大事です。
ホイールの精度を高めることで実際にお客様から
乗り心地の向上を実感して頂いており、見た目だけでない満足感を
提供させております♪
気になることやスポークホイールに関しての
お悩みがある方はお気軽にお問合せ下さい。
Instagramからメッセージを送って頂いてもOK♪
是非宜しくお願い致します。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。
次回もお楽しみにしていてくださいね♪